5月 親子でとことん(次回開催 6月26日)

今回のとことんは「遊ぼうパン」に挑戦!

コロナ前までは定期的にやっていた遊びですが、とてもお久しぶり。

こちらが強力粉やバター、ドライイーストなどをこねて、
一次発酵が終わった段階のパンです。

これをこねこねしながら、棒(うさぎ山では竹を使用しています)に巻き付けて、
火でじっくり焼いて食べるのが「遊ぼうパン」です。

今回は、半割ドラムを利用します(少し時間はかかるけれど、かまどでもできます!)。
枝拾いをして、火起こししたら準備完了。

パン生地をもちーんと伸ばしながら巻き付けていきます。
準備ができたら、あとは焼くだけ。

二次発酵が始まって、ふわふわと大きくなっていくパン。
表面がこんがりとした色に変わると、いい匂いがし始めます。
全体的に焼けたと思ったら、火傷に気を付けつつ、パンをぐりぐりっと動かしてみましょう。
大きな抵抗なくすぽーんと棒から抜けたら完成です!

今回は、お好みでウインナーを焼いて、パンに差し込んでいただきました。

じゃん!
パンだけでもおいしいけれど、更に最高のおいしさになりました!

それから、毎年恒例の「公開安全点検」を実施。
ちょうど実習に来ていた大学生さんたちも交えて、点検です。
「ここは危ないと思った」「ここは楽しいと思った」の二つを付箋に書き出して、

【危ないけれど楽しい】
【楽しいけれど危ないこともあるから、どうリスクを減らすか】

ということを話し合いました。

色んな意見が出て、色んなことを共有。
来園される皆さんも何か気になることがあれば、是非、リーダーに声をかけてくださいね。

ちなみに、こどもたちは、パンだけでなく自由に楽しんでくれました♪
おままごとに、水遊び。

楽しい遊びを見つけに、遊びにきてくださ~い!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来月の親子でとことんは
6月26日(木)11:00~13:00(10:30受付開始)
「キラキラシャボン玉」です。

※小雨決行/終わりは流れ解散。
※プレイパーク運営の為のカンパとして、 受付にて「一家族様100円」を頂いております(小銭でお持ちいただけると助かります)。

シャボン玉から、泡や水での遊びにも広がりそうな予感です!
着替えの他、汚れたものを入れるビニール袋などがあると、便利ですよ~。

いよいよ蚊も姿を見せ始めましたので、蚊よけの対策をお忘れなく!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2025年度も「親子でとことん」は 、毎月第4木曜日の開催です。(月によって第3になることもあります)
2025年度のチラシ(開催予定日)はこちら

子どもたちのやりたい気持ちを大切にして、親子で自由に外遊びしてみませんか?
運営メンバーもみなさんと一緒に遊んだり、おしゃべりできるのを楽しみにしています。

運営メンバーも募集中です。
ご参加お待ちしています(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × three =