子育て親子のプログラム
片倉うさぎ山プレイパークで、主に毎月開催しているイベントをご紹介いたします♪
乳幼児の親子の出会いの場・居場所づくりのきっかけになっています。
- 月によって開催日が変更となる可能性があります。最新の情報は、プレイパークつうしんをご確認ください。
- 雨天等で当日中止になる場合、ブログでお知らせすることがあります。
- 「片倉うさぎ山公園愛護会」による公園掃除が、毎月第2・第4日曜日 9:00~10:00に行われています。どなたでもご参加ください。親子での参加もお待ちしております。
- 0才1才児のための子育てカフェ
- 第1水曜日 10:30~12:00
-
初めての公園デビュー、どうやって何して遊んだらいいんだろう…という方にはおすすめのプログラムです。
お母さん同士や先輩お母さんたちも交えてのおしゃべりタイムも楽しめます。 - 出前かなーちえ
- 第1水曜日 10:00~16:00
-
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえのスタッフが「情報と相談の出前」に来ます!
子育て情報、地域情報について、気になることや知りたいこと等なんでも聞いてみよう。 - すくすくかめっ子(神奈川区すくすくかめっ子事業)
- 第2水曜日 10:00~15:00
-
地域の身近な町内会館等を子育て中の親子・妊娠中の方に、居場所として開放する「すくすくかめっ子」。プレイパークでも月一度、開催しています。
民生委員児童委員・主任児童委員・地域のボランティアさんがいらしています。
特別なプログラムはありませんが、地域の方がいらっしゃるのでお話してみてはいかがでしょう。
なお、うさぎ山のかめっ子は、12月限定で、楽しいクリスマスのプログラムを企画しています。
※すくすくかめっ子は、神奈川区とNPO法人親がめが、地域ぐるみで世代を超え、子どもをみんなで見守りながら育んでいけるまちづくりを目指して立ち上げた親子の居場所で、地域の役員の人達が地域の自治会館や公園で開催しています。区内に45会場開催されています(2025年4月時点)。 - もちよりデー
- 毎月第3木曜日 10:30頃~
-
みんなで材料を持ち寄って、みんなで作って食べましょう!
持ち物:具材(切った野菜など)・お椀・お箸
参加費:100円(具材持込なしの場合は200円) - おやこでとことん
- 主に第4木曜日 10:30受付 11:00~13:00(終わりは自由解散)
-
あんよができるようになったら「親子でとことん」に参加してみませんか?
地域の子育て中のママ達がボランティアで運営しています!
季節の遊びの他、ばあばのおはなし会(読み聞かせ、手遊びなど)があります。
※持ち物:着替え・飲み物・タオル・その他虫よけグッズなど
※カンパとして、1家族様100円のご協力を呼び掛けております(とことんの遊びに使うものの材料費を除いて、全額片倉うさぎ山プレイパーク運営費に寄付しております) - 2025年度の開催日程(チラシ)はこちらをご確認ください。